ワードプレスで始めて1ヶ月! ブログ初心者が30記事を書いてみて良かった&身につくことまとめ7選! 

ブログ、副業
スポンサーリンク

こんにちは!

今回はワードプレスでブログ運営を始めて約1ヶ月経ちましたので感想や良かったことをまとめてみました。

私のようなブログ初心者やこれから始めようと思ってる方の参考になればと思って書きました。

早速、いきましょう!

スポンサーリンク

はじめに

まだ、始めてから1ヶ月しか経っていませんが色々と覚えることが多くて四苦八苦してるのが正直な感想ですね。

ブログを継続できてる先輩方のことは本当に尊敬してます。

個人的には節目であり通過点であると思ってる30記事目がこの記事ですが、すでに継続することの難しさを感じている次第です。

(この記事を書いてる時点では文字数が少ないので非公開にした記事も含まれてます)

最初は毎日、1記事を書いていこうと思ってましたがワードプレスの使い方など覚えながらだと、なかなか厳しいです。

(ただ、単に自分に甘いだけだと反省してます……)

せっかく始めたのですから忙しくても時間を見つけて続けていこうと思ってこの記事も書いてます!

続けるのが難しいと言われてるブログ…….

ですがたった1ヶ月でも身につくことが多いと感じてます!

これからそんなブログを始めて良かったこと身につくことを説明していきますので最後まで見てみてくださいね!

ブログ運営で身につく&良かったこと7つ

  1. 色々なことに興味が出る
  2. 知らなかった知識が身につく
  3. 前向きな気持ちになれる
  4. ライティングスキルが上がる
  5. 考える力・根気強くなる。
  6. PCスキルの向上
  7. 調べる力(検索力)が身につく

私の頭でもこれだけの身につく&良かったことが思い浮かびました!

どんどん続けていけばもっとたくさんのメリットが出てくるでしょうね。

ブログ運営は始めてみないと分からないことが多いですが良いことづくしです。

早速、ひとつずつ説明していきましょう!

1、色々なことに興味が出る

ブログを始めてからというもの日々さまざまなことに興味が出てきました。

今まで興味のなかったジャンルのことやニュースなど何でも記事のネタを考える際の思考でみるようになります。

気づかなかったことにも気づけるようになったりするのでこれはとても良い傾向だと感じてます。

「次はこんな記事を書こう」

「このこと記事にしたら面白いかな?」

そんな風に考えるようになり毎日がとても充実した気持ちで過ごせてます。

私の場合、妻も同じくらいの時期に始めたのですがお互い気になったことなど

「これブログの記事にしたら?」

「後で記事に出来そうだからメモしておこう」

このような会話をするようになりました。

自分だけでは気づかなかったことも気づかせてもらえるのでありがたいです。

周りに悩みなど話す人がいなければSNSで同時期に始めた方と仲良くなるのも良いですね!

そうすることでさらに別のことにも興味が出るはずです。

2、知らなかった知識が身につく

  • SEO
  • Webマーケティング
  • Webライティング
  • ワードプレス
  • Googleアナリティクス
  • レンタルサーバー

これらはほんの一例ですがブログを始めなければおそらく私が知ることがなかったことばかりです。

他にIT系の知識などブログをやっていくと自然に身につきます。

というかブログ運営を継続していこうと思ったら身につけなければ成長できないと感じてます。

始めたばかりだからかもしれませんが覚えることがたくさんあって頭がパンクしそうです(笑)

ただ、今まで分からなかったことも少しずつ理解することができるようになってきていたり

日々の成長を身をもって実感してます!

ブログ運営には総合的なスキルや知識が必要なのだとブログをやるまでは思っていませんでした。

知らないより知っていた方が生きていく上で役に立つことが多いので知識が身につくのは人間的な成長にもつながりますね。

こちらもおすすめ

↓↓↓↓↓

3、前向きな気持ちになれる

「今日は○○を進めていこう」

「昨日は○○をやったから今日は〇〇について勉強だ!」

ブログを始めてから毎日やること(やりたいこと)がたくさん出てきました。

ダラ〜っと過ごしてる時間も勿体なく感じるようになり時間があれば読書をしたり有意義な毎日を過ごせるようになったのはびっくりしてます!

元々、あまり前向きな性格ではなかったので自分が一番驚いてます。

以前は休みの日などはゴロンとしてYouTubeを見たり前日は遅くまで飲酒をしたりしてました。

ブログ運営を始めたら覚えることがたくさんあるので時間を無駄にできないな〜と感じるようになり、そういった生活習慣が改善しました。

時間はみな平等に24時間しかありませんから、その中でうまくやりくりするしかありませんからね。

毎日、自発的にやりたいことがあるって凄くポジティブな気持ちになれますよ!

それだけでもブログ始める価値はあります!

4、ライティングスキルが上がる

まだまだ始めたばかりでライティングスキルがどうのこうの言うのはおこがましいのですが文章を書くのは確実に早くなりました!

1ヶ月しか経ってませんけど始めて1週間くらいの時に比べたら一記事に書いている文字数が段違いで増えています。

ライティングスキルというよりタイピングのスキルが上がっただけかもですけど自分の中では進歩できてると感じてます!

(初めの頃は1000文字書くのも大変でしたので)

最初は3000文字とか書けないと思ってましたが気づけばそのくらいの文字数は書いています。

文章構成力が上がったかと言われたらそれほど上がってないかもしれません。

それでも始めたてに比べたら成長してると思うので今後も続けてみて自分の中で比較してみます。

日頃、文章を書くということがなかったのでライティングのスキルは確実にブログで身についたスキルと言って良いと思います。

成長を感じられるのも続けたからですね。

こちらもおすすめ

↓↓↓↓↓

5、考える力・根気強くなる。

ブログに毎日、向き合ってると

「これをしたらこうなるんだ!」

「これをするにはどうしたらいんだろう?」

と自然と考えるようになりました。

(論理的思考というやつですね)

毎日をただなんとなく生きてたら考える力は身につかないものです。

でも、ブログを始めるとあらゆることを考えるようになります。

疑問点 → 考える → 実行 → 結果 → また考える

このようにループしてつなげようとする力が働くからですね。

分からないこともたくさん出てくるのでそれらに向き合う過程で根気強さも身につきます。

それはブログ運営はすぐには結果につながらないことが多いので辛抱強く改善を繰り返す必要があるから。

頑張った分だけ結果につながらないこともありますが

その過程で得た経験はきっとあなたの宝になることでしょう。

生きてるなかで考える力&根気強さが身につくと上手く世の中を渡っていけるようになりますよ!

6、PCスキルの向上

スマホでもブログを書いている人もいるかもしれませんけど基本的にパソコンで書くことが多いと思います。

(ワードプレスのブログだけかもですが)

タイピングスキルやショートカットキーの習得その他もろもろ

PCを操作できるレベルが上達します!

プログラミングの学習をしてる時も思ったことですが結局たくさん触ってるとそれだけ手に馴染んできます。

ネットサーフィンをしてるだけだと操作方法も限られてるので上達という意味ではあまり期待できないかもしれません。

ワードプレスの使い方も始めたばかりの時は分からないことだらけでしたが

続けてるうちにだいぶ覚えてきました。

ブログ運営に活かすためのスキルもついてきます。

それはGoogleアナリティクス、サーチコンソール、アドセンス

ワードプレスのプラグインに関しての知識などです。

PCを自由に扱えるようになると色々なことができるようになるのでPCスキルが向上することは

かなりのメリットになりますよ!

7、調べる力(検索力)が身につく

運営にあたって分からないことが多いのでインターネットで調べることになります。

この検索を繰り返すことにより調べる力(検索力)が上がります。

検索力が鍛えられると何が良いかというと

答えにたどり着くまでの時間も短くなります!

鍛えるというより慣れるという言葉の方が適切かもしれません。

忙しい現代社会…….

少しでも時間を有効に使えた方がいいですよね?

何かを学びたいならGoogleで検索、知りたい情報によってはSNSやYouTubeの方が早い場合があることがあります。

それらの判断も検索してるとどっちが良いか?素早く判断できます。

情報化社会なので情報がものをいいます。

あなたの知りたい情報はほとんどネットにあります。

なのでそれをいち早く見つけることができれば時間を無駄にしません!

ブログをやってると分からないままでいると困ることがあります。

何かのエラーや画面の表示がおかしいなど。

解決しないと先に進めないとなるとたくさん検索するようになります!

結果、検索力が向上します。

ブログはトライ&エラーの連続なのでたくさん検索して現代社会に必須のスキル

検索力を上げましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ブログを始めるとたくさんのメリット・身につくことがあることがわかっていただけましたか?

私はブログを始めて本当に毎日、楽しく過ごせるようになりました!

目標があると人間って前向きになれるんだと日々、感じています。

記事を書くにあたって適当なことは書けませんから調べるのが当たり前になるので知識量も増えます。

世の中への関心も上がったし今まで興味のなかったジャンルにも興味が持てるようになりました。

これを見て少しでも良いなと思ったあなたも是非、良いことづくめのブログを始めてみませんか?

きっと毎日が充実するはずです!

では、また。

ブログ始める際に参考にした書籍

↓↓↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました